犬用レインコート
サンドの為に、レインコートをネットにて購入しました。
色は、レッドのLサイズを購入。 今までサンドにはほとんど服等は着せた事はないので、簡単に着せやすいポンチョタイプのレインコートにしました。
先日届いてから早速、着せようとしましたが、私が着せようとしても、レインコートには興味があるようだけれど、動き回って嫌がって着させてくれないのぉ・・・💦
今日、外は雨で散歩へ行くときに私では嫌がるので、仕方なく父に着せてもらいました。何故かおとなしくすんなりと着せてもらってた…。 何故、私の時だけ(?) 嫌がるのか…?!(;´Д`)
着せてみたら、大きい…💦
もう少し小さいサイズでも良かったみたい…
後でサンドの身体に合わせて手直しすればいいか。
6カ月の時に一度Daisoで購入したレインコート(200円の物) を着せてみたことがあるのですが、小型犬用のもので、その頃のサンドにはパツパツでした。↓
レインコートは過去に一度着たことがあるけれど、滅多に着た事がなく、着慣れないせいか、何だかフリーズして固まって動かなくなってしまい… なかなか歩いてくれなくて困りました💦
しばらくこんな顔をしていましたね…(笑)↓
サンド「…。何なのこれ~💦 何でボクにこんなの着せるのぉ?? こんなの着るの嫌なのぉ…(´;ω;`) 動きずらいよぉ… ゔゔ…💦」
思わず、吹き出して笑った時、サンドに「何で笑うのぉ…?!」って顔された…(笑)
何とかやっと歩いてはくれましたが。。やっぱり、何か動きにくそうだし、嫌そう…💦
何とか慣れてくれればいいのだけれど…。。
…けど、なかなか排尿排便をしてくれない…(-_-;) 慣れないものを着せたからなのだろう。
困った…(;´Д`)
仕方がなく、排泄してくれないので私が自らサンドのレインコートを脱がせることに。
何故なら、サンドは外でしかトイレをしてくれません。 家に迎えたばかりの頃、トイレトレーニングはちゃんとしていたのですが、外へ散歩へ連れだすようになってから、外でしかトイレをしなくなってしまったのです。 サンドは、トイレは外でするものと覚えてしまったようです。
なので、家の中では絶対にしません。
本当は、雨の日など天気の悪い日は家の中にペットシーツを敷いておいてその上にトイレをしてくれたらよいのですが…。
仕方なく脱がせました💦
先日、ネズミを二匹捕えていたので、あちこち匂いを嗅ぎまたネズミや獲物か何かを探しているようでした。
新しくサンドに買ってあげたレインコートの話でした。
0コメント